日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。

  1. 監督コラム

令和7年度静岡県高等学校新人柔道大会東部予選男女個人戦

新人戦が始まりました!

日本武道館を目指す第一弾。今日は個人戦東部です。試合直近で前代未聞のイレギュラーが起きましたが、選手たちはリズムを取り戻して調整稽古をしてきました!

結果です。

男子入賞者

60kg級 5位村上虎太郎 7位福本悠生

66kg級 3位木幡英之 6位菅沼珀斗

73kg級 準優勝佐藤佑真 3位市川龍 

81kg級 準優勝加藤志琉 5位白川羽琉 6位小林悠真 7位菅沼翠

無差別級 3位五百藏豪志

女子入賞者

48kg級 準優勝稲葉千夏

63kg級 4位小林奈那子

以上15名エントリーのうち13名が入賞し、県大会の切符を掴みました!

優勝者が無しという悔しい結果になりましたが、次に繋がる大会に間違いなくなりました。

接戦で苦しい展開の中でワンチャンス決めた場面や、実力者の隙をついたワンチャンスをモノにして勝ち切ったはずの場面がかなりありましたが、軍配は相手に…。悔しくて悔しくて寝れない感じになりそうですが、そんな事後から考えてもしかたありません…。

結果は大切ですが、結果ばかりを追い求めていると1番大切な事に目が向かなくなり、寂しい心理状況に陥ってしまいます。

そんな甘い事言ってるから優勝できないんだ!

とお叱りを受けるかもしれませんが、日大三島柔道部が追求している事は人間力の向上です。

イレギュラーを乗り越えて、ひととしてどうあるべきか…

これからも真面目に努力する能力を伸ばしていきます。素直に柔道に向き合う能力を伸ばしていきます。

もちろん勝ちたい、勝たせたい気持ちを大切にしつつ、簡単なようで難しい課題と真剣に向き合っていきます!!!

今日も小さな感動は沢山ありました!マネも含めて部員たちの成長は素晴らしいです。

沢山の応援本当にありがとうございました。大きな感動はまたまたまたお預けですね( ̄^ ̄)

次回もワクワクです。もっとワクワクした気持ちで試合当日を迎える事が出来るように修行します!

またよろしくお願いします(*^◯^*)

 

監督コラムの最近記事

  1. 令和7年度静岡県高等学校新人柔道大会東部予選男女個人戦

  2. 第67回静岡県柔道祭東部地区予選

  3. 令和7年度静岡県東部高等学校柔道選手権大会

  4. R7オール日大柔道大会

  5. 令和7年度中体連柔道競技男女個人戦東部大会

関連記事

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP