日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。


  1. 最近の記事
  2. 今月の予定
  3. 人気記事
  1. 応援メッセージ

おめでとう!!!!

りょうた、おめでとう!!!!プレッシャーを力に変えることができた結果だと思います。初戦から、冷静に試合が出来たと聞いています。インハイ予選で、何故できなかったの…

  1. 監督の独り言

高校柔道のすべてを出す!

明日は全日本ジュニアの県予選です。三年生にとっては全国に繋がる最後の大会です。高校3年間の集大成です。自分の柔道をもう一度見直して、最高の自分を出し切り…

  1. 監督の独り言

文武両道という宿命に向かって

7月になりました。何だか最近は時間が早く過ぎているように感じてならないです。インターハイの惨敗から一カ月以上経ちました。選手たちは自分の課題をクリアすべく努…

  1. 監督の独り言

小中高合同稽古

今日は神奈川県の小学生、三島、伊豆の国市の小学生、中学生等約15人が稽古に来てくれました。先輩方も参加してくださり、久しぶりに大人数での活気ある稽…

  1. 監督の独り言

マッチ

今日の稽古でも、反省点がみえました。毎日何かしらの反省点を見つけてそれを修正して、そしてまた反省点を見つけて…それが中高校生だと思います!…

  1. 監督の独り言

全てを力に変える!

今日でちょうど期末試験一週間前です。期末試験は特に重要な位置づけです。更に、高校三年生にとっては進路に大きく影響する大切な試験です。その試験中にジュニア県予選が…

  1. 応援メッセージ

期待と心配

今日も練習に参加させてもらいました。中学生は、皆気合い充分で、来月末の試合が楽しみです!しかし、高校生のこの時期特有な雰囲気に不安を感じたのも事実です。インハイ…

  1. 監督の独り言

ロープトレーニング

アスリートにとって必要である様々なトレーニングがあります。そんな中で、柔道を志す者にとってベストなトレーニングはクライミングロープだと思います。柔道は体幹の安定…

今月の予定はこちら

  1. 監督コラム

第67回静岡県柔道祭東部地区予選

今日もアツい試合が沢山展開されました!この柔道祭は小学生から一般まで出場する県内で最も大きな大会です。新人戦やインターハイのシード点にはならない大会なので、…

  1. 監督コラム

R7オール日大柔道大会

オール日大は伝統的に新チームの力試しをする大会。昨年度、幹事校として参加しましたが力及ばずベスト8敗退という苦水を飲まされました。今年度悔しい思いを胸に努力…

  1. 監督の独り言

r7夏の大阪遠征最終日

あっという間に最終日です!昨日は夕食後に、少し腹ごなしをして大阪のグルメを楽しだ部員たちはちょいと眠そうな⁈朝を迎えていたようです(*'▽'*)遠征は柔…

  1. 監督の独り言

令和7年度校内強化合宿最終日

5日間の虎の穴が脱落者なしに、無事全員でやり切り、終了しました!今年は例年以上の小中学校の参加があり、厳しい稽古の中にも温かみのある雰囲気も垣間見える合宿で…

  1. 監督コラム

厚木市柔道選手権大会

今日は中学生の出番でした!昨年から参戦している厚木大会です。この大会は愛柔会や古賀塾、相武館、小田原市柔道会などの強豪道場や相洋中など、神奈川県を中心に、多く…

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP