2015年2月の予定更新しました!
最近、更新が遅くてご心配をおかけして申し訳ありません(;'∀') 今後は月初めに更新できるように心がけます・・・。>>>2015年2月…
最近、更新が遅くてご心配をおかけして申し訳ありません(;'∀') 今後は月初めに更新できるように心がけます・・・。>>>2015年2月…
昨日の結果は、ご存知の通りです。これからインハイまでに何をするべきか?それは、経験です。試合をこなして本番でミスをしないようにする為に経験を積むことが必要です…
本日静岡県武道館にて、選手権団体県予選が行われました。選手たちは皆優勝しか考えていませんでした。必ず勝つと信じていました。しかし、現実はベスト8敗退…。日…
高校柔道選手権県予選団体まで後2日です。今日も勝つ為の稽古ができました!明日は最終調整です。全員でまとまって行きたいと思います( ̄^ ̄)ゞさて、話は変わります…
今日も先輩方、そして三年生が稽古に来てくれました。先輩方のお陰でまた選手たちの弱さを出すことができ、修正する事ができました!稽古で苦しみ、悩み、思い詰めればいい…
土曜日の敗戦後に、ある先輩から「偉そうなことは言えないけど、稽古の為の稽古はしないで!」というアドバイスをいただきました。何度となく色々なタイミングで、過去に…
5日間の虎の穴が脱落者なしに、無事全員でやり切り、終了しました!今年は例年以上の小中学校の参加があり、厳しい稽古の中にも温かみのある雰囲気も垣間見える合宿で…
アツい雰囲気がさまざまな場面で見られた良い2日目でした!今日は7時の朝練スタートでした。例年以上の日差しが朝から容赦なく照りつける中、恒例の「わっしょい」3…