- 最近の記事
- 今月の予定
- 人気記事
客観的に観ることの大切さ
試合のビデオや動画を撮影し、試合が終わった後に観て自分の試合を反省する事は昔から行われています。自分で試合をしている時は自分の動きが分かっているようで、案外単…
日本ベテランズ国際柔道大会(日本マスターズ柔道大会)
今日はマスターズの大会に私自身が出場してきました。去年から参戦し、去年は決勝で延長判定負けをして、銀メダル。今年はその思いを胸に戦いましたが、残念ながら二回戦敗…
昨日に引き続き嬉しいです!
昨日も書きましたが、一人復活でまたもう一人復活できたとの事。本当に良かったです。げんきは7月からだから約2ヶ月間でした。その間大事な試合をダメにした悔しさは大き…
焦らず、前向きに、、、
一人怪我から復活したとの事、良かったです。一人又一人と復活してくると思います。腐らずに出来る事をコツコツとやれば必ず結果が出ます。足の怪我なら上半身や体幹を鍛え…
日大三島でやってきた証です
昨日自分の娘の怪我の事を少し書きましたが、レントゲン結果でくるぶしの骨折でした。まあひびが入るよりは治りが早いでしょうし、この機会に体幹トレーニング、上半身の強…
しょうがないね、、、、
今週末は、土曜日に練習に参加して、日曜日は大仁大会観戦、月曜日にまた練習に参加させて貰いました。昨日は娘も練習に行きたいと言うので一緒に参加しました。残念な事に…
令和7年度校内強化合宿最終日
5日間の虎の穴が脱落者なしに、無事全員でやり切り、終了しました!今年は例年以上の小中学校の参加があり、厳しい稽古の中にも温かみのある雰囲気も垣間見える合宿で…
令和7年度校内強化合宿2日目
アツい雰囲気がさまざまな場面で見られた良い2日目でした!今日は7時の朝練スタートでした。例年以上の日差しが朝から容赦なく照りつける中、恒例の「わっしょい」3…