昨日に引き続き嬉しいです!
昨日も書きましたが、一人復活でまたもう一人復活できたとの事。本当に良かったです。げんきは7月からだから約2ヶ月間でした。その間大事な試合をダメにした悔しさは大き…
昨日も書きましたが、一人復活でまたもう一人復活できたとの事。本当に良かったです。げんきは7月からだから約2ヶ月間でした。その間大事な試合をダメにした悔しさは大き…
一人怪我から復活したとの事、良かったです。一人又一人と復活してくると思います。腐らずに出来る事をコツコツとやれば必ず結果が出ます。足の怪我なら上半身や体幹を鍛え…
昨日自分の娘の怪我の事を少し書きましたが、レントゲン結果でくるぶしの骨折でした。まあひびが入るよりは治りが早いでしょうし、この機会に体幹トレーニング、上半身の強…
今週末は、土曜日に練習に参加して、日曜日は大仁大会観戦、月曜日にまた練習に参加させて貰いました。昨日は娘も練習に行きたいと言うので一緒に参加しました。残念な事に…
昨日に引き続き、今日も中学生の大会でした。今日は大仁中学校を会場に、伊豆の国市大仁大会が行われました。この大会は幼年の部から中学生の部まで行われる大会です。日…
今日は市立沼津高校を会場に、東部トレセンの強化選手選考の為の試合がありました。我が日大三島からは菊池魁選手のみの参加です。絃希はまだ足首が完全ではなく、乱取り稽…
今日もアツい試合が沢山展開されました!この柔道祭は小学生から一般まで出場する県内で最も大きな大会です。新人戦やインターハイのシード点にはならない大会なので、…
新人戦が始まりました!日本武道館を目指す第一弾。今日は個人戦東部です。試合直近で前代未聞のイレギュラーが起きましたが、選手たちはリズムを取り戻して調整稽古を…
チームとしてチーム力として一歩前進した大会になりました!新チームの個人戦としては大切なポイントになるこの大会、皆で勝ちに行きました。しかし、まだまだ満足…
5日間の虎の穴が脱落者なしに、無事全員でやり切り、終了しました!今年は例年以上の小中学校の参加があり、厳しい稽古の中にも温かみのある雰囲気も垣間見える合宿で…
まさかの結果で蹴斗の夏が終了してしまいました…。抑え込まれてブリッジしている蹴斗は現実ではない、夢だと思いたかった…。小柄で可愛い少年が、日大三島柔道部の門…