日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。


  1. 最近の記事
  2. 今月の予定
  3. 人気記事
  1. 監督の独り言

国体東海予選

今日は本校の学校説明会でしたので、部活には顔をだせませんでした。本当は昂文の国体、あるいは全中に出る二人の中学生達が最後の稽古に来ていたので部活に行きたかった…

  1. 応援メッセージ

全国中体連開幕

今週末より全国中体連が始まります。日大三島に練習に来ていた中学生、海斗や重田が出場します。海斗は東海大会2連覇し、去年も全国ベスト8までいってますので、非常に期…

  1. 応援メッセージ

意識改革

昨日の監督コラムで、光が見えたと書いてありました。詳しい事は何も無かったですが、おそらく想像では意識が変わり勝負に貪欲になってきたのかと勝ってに思っています。相…

  1. 監督の独り言

光は見えた!

今日の稽古、「光は見えました。」継続すれば必ず秋にはひと回り以上成長したチームになります。要するに県の頂点に立つチームになるという事です!明日も本気で行く…

  1. 応援メッセージ

出稽古の意味

昨日は、相洋高校に出稽古でしたね。個人個人収穫は、ありましたか?強いチームですから、結構投げられやられたと思います。やられてもいいんです!練習なんだから。しかし…

  1. 監督の独り言

相洋高校出稽古

今日は神奈川県の相洋高校に出稽古に行ってきました!相洋高校は今回のインハイで個人2位と3位を出した強豪校です。うちの力がどこまで通じるかと、うちに足りないものを…

  1. 応援メッセージ

今しか出来ない練習を考える

東部選手権が終わり、9月にはオール日大の試合位で来年までこれと言う試合がありません。この時期に何をやるか?考えていますか?この時期しか出来ないのが、新しい技を覚…

  1. 監督の独り言

地味な稽古

今日も全中前の地元の中学生たちが参加しての稽古でした!最後はしっかり追い込んでやり切れたと思います。しかし、前半の寝技がイマイチでしたね。声が出ない…T^T…

  1. 応援メッセージ

夏休み、残り2週間弱だね

連日の暑い中、稽古がどうしてもだらけてしまいます。暑さでかなりの体力が奪われます。先日も練習に参加させて頂きました。ここの所仕事の関係上、毎週練習に参加すること…

  1. 監督の独り言

出稽古の意味

多くの学校で、出稽古や遠征合宿が行われていると思いますがそれらの意味は色々あると思います。そんな中で日大三島柔道部の選手たちに一番意識して欲しい事は「普段と違う…

今月の予定はこちら

  1. 監督コラム

第67回静岡県柔道祭東部地区予選

今日もアツい試合が沢山展開されました!この柔道祭は小学生から一般まで出場する県内で最も大きな大会です。新人戦やインターハイのシード点にはならない大会なので、…

  1. 監督コラム

R7オール日大柔道大会

オール日大は伝統的に新チームの力試しをする大会。昨年度、幹事校として参加しましたが力及ばずベスト8敗退という苦水を飲まされました。今年度悔しい思いを胸に努力…

  1. 監督の独り言

r7夏の大阪遠征最終日

あっという間に最終日です!昨日は夕食後に、少し腹ごなしをして大阪のグルメを楽しだ部員たちはちょいと眠そうな⁈朝を迎えていたようです(*'▽'*)遠征は柔…

  1. 監督の独り言

令和7年度校内強化合宿最終日

5日間の虎の穴が脱落者なしに、無事全員でやり切り、終了しました!今年は例年以上の小中学校の参加があり、厳しい稽古の中にも温かみのある雰囲気も垣間見える合宿で…

  1. 監督コラム

厚木市柔道選手権大会

今日は中学生の出番でした!昨年から参戦している厚木大会です。この大会は愛柔会や古賀塾、相武館、小田原市柔道会などの強豪道場や相洋中など、神奈川県を中心に、多く…

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP