日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。


  1. 最近の記事
  2. 今月の予定
  3. 人気記事
  1. 応援メッセージ

全国高校総体柔道大会開幕

今日インターハイが開幕です。今日明日が男子団体と一部男子個人戦、そして4日が男子個人戦100K級大橋の登場です。平日の試合の為応援に行けず残念ですが、頑張って欲…

  1. 監督の独り言

移動日でふと感じた事

今日は、午前はゆっくり体を休めて午後にインターハイ会場である千葉県成田市に向かいました。成田空港のターミナルで電車を下車し、空港内に入ったので周りは海外旅行者…

  1. 応援メッセージ

勝負の時が来た!!

明日から、大橋がいよいよインハイに出発ですか。6月の東海大会でのまさかの怪我から1ヶ月強で、ほぼ復活できているとの事で、活躍を期待しています。東海大会の時は、イ…

  1. 監督の独り言

明日は成田インターハイに出発!

今日、昂文のインハイ前最後の稽古でした。右脚の状態もほぼ問題なしですね。多少まだ不安があるとは思いますが今週の稽古を見る限り、大丈夫!怪我をしていたのに逆に成長…

  1. 監督の独り言

成長!

今日も西條さん、馬場さん2人の先輩方が時間を作って稽古に来て下さいました!本当にありがとうございましたm(_ _)m西條さんは私の二つ上の日大三島の先輩です。…

  1. 応援メッセージ

チームワーク力

昨日、応援メッセージを投稿しましたが、更新せれていなかった。昨日野球の試合の前に書いたのですが、野球の結果は残念でした。0-4という結果、1点も取れなかったのは…

  1. 監督の独り言

日大三島野球部…

今日、日大三島野球部が夏の甲子園をかけた県大会準決勝で残念ながら敗退してしまいました…。彼らは本気で勝ちたいと思っていたし、努力もしていたと思います。しかし、…

  1. 応援メッセージ

チームワーク力を高める為に。

中体連を見学して、高校生が何かを感じてくれたかな?準決勝、決勝の試合は、ドラマがあり、勉強になる所が沢山ありました。まず、思いっきりの良さ。返されたらどうしよう…

今月の予定はこちら

  1. 監督コラム

第67回静岡県柔道祭東部地区予選

今日もアツい試合が沢山展開されました!この柔道祭は小学生から一般まで出場する県内で最も大きな大会です。新人戦やインターハイのシード点にはならない大会なので、…

  1. 監督コラム

R7オール日大柔道大会

オール日大は伝統的に新チームの力試しをする大会。昨年度、幹事校として参加しましたが力及ばずベスト8敗退という苦水を飲まされました。今年度悔しい思いを胸に努力…

  1. 監督の独り言

r7夏の大阪遠征最終日

あっという間に最終日です!昨日は夕食後に、少し腹ごなしをして大阪のグルメを楽しだ部員たちはちょいと眠そうな⁈朝を迎えていたようです(*'▽'*)遠征は柔…

  1. 監督の独り言

令和7年度校内強化合宿最終日

5日間の虎の穴が脱落者なしに、無事全員でやり切り、終了しました!今年は例年以上の小中学校の参加があり、厳しい稽古の中にも温かみのある雰囲気も垣間見える合宿で…

  1. 監督コラム

厚木市柔道選手権大会

今日は中学生の出番でした!昨年から参戦している厚木大会です。この大会は愛柔会や古賀塾、相武館、小田原市柔道会などの強豪道場や相洋中など、神奈川県を中心に、多く…

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP