日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。


  1. 最近の記事
  2. 今月の予定
  3. 人気記事
  1. 応援メッセージ

昨日の出来事

昨日試合終了後、加藤学園の岡本監督と話す機会がありました。彼も我が日大三島のOBです。水口監督の一つ下になるのかな?11年目になり色々苦労があるようです。しかし…

  1. 応援メッセージ

中体連地区予選を見ての感想

昨日は先生方、ご父兄の皆様お疲れ様でした。最低の目標である県大会出場は果たせました。内容は監督のブログの通りですね。げんきに関しては、非常に基本に忠実な試合運び…

  1. 監督の独り言

中体連開幕!

いよいよ明日中体連が始まります!絃希と魁の大勝負です。中1で臨んだ去年は2人揃って代表決定戦で敗れて県大会出場を逃しました…(-。-;しかし今年は全く別人です…

  1. 監督の独り言

第4回OB戦

次回第4回OB戦は8月ではなく、9月の初旬に行いたいと思います!まだ参加していないOBの皆さんも是非参加して欲しいと思います!また日程が決まりしだい連絡…

  1. 監督の独り言

新幹部

今日新幹部が決定しました!主将 大橋昂文、副主将 嵩井陵太、指揮号令 平井陽大、トレーニング長 橋本純一。このスタッフで静岡県の頂点を目指していきます( ̄^ ̄…

  1. 応援メッセージ

団体戦を勝つ為に

団体戦は5人で戦います。現状大橋を中心のチームになっています。必ずポイントを取れる選手が最低あと1人必要です。そして残り3人で最低引き分けもしくは、1ポイント取…

  1. 監督の独り言

取材

今日は報知新聞社の記者の方が昂文の取材をしに、わざわざ道場まで来られました。大会直後の取材というのは今までも何度かありましたが、今回の様なかたちは初めてですね…

今月の予定はこちら

  1. 監督コラム

第67回静岡県柔道祭東部地区予選

今日もアツい試合が沢山展開されました!この柔道祭は小学生から一般まで出場する県内で最も大きな大会です。新人戦やインターハイのシード点にはならない大会なので、…

  1. 監督コラム

R7オール日大柔道大会

オール日大は伝統的に新チームの力試しをする大会。昨年度、幹事校として参加しましたが力及ばずベスト8敗退という苦水を飲まされました。今年度悔しい思いを胸に努力…

  1. 監督の独り言

令和7年度校内強化合宿最終日

5日間の虎の穴が脱落者なしに、無事全員でやり切り、終了しました!今年は例年以上の小中学校の参加があり、厳しい稽古の中にも温かみのある雰囲気も垣間見える合宿で…

  1. 監督コラム

厚木市柔道選手権大会

今日は中学生の出番でした!昨年から参戦している厚木大会です。この大会は愛柔会や古賀塾、相武館、小田原市柔道会などの強豪道場や相洋中など、神奈川県を中心に、多く…

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP