日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。


  1. 最近の記事
  2. 今月の予定
  3. 人気記事
  1. 監督の独り言

2018年スタート!

明けましておめでとうございます( ^∀^)昨年も大変お世話になりありがとうございましたm(_ _)m2017年は日大三島柔道部にとって本当に大きな年…

  1. 監督の独り言

天理遠征最終日

四日間の天理遠征も最終日になりました。今日は午前のみ4試合行いました!成長あり、反省あり。選手たちは精一杯やり切りましたW(`0…

  1. 監督の独り言

天理遠征3日目

天理3日目です。今日もやはり厳しい戦いばかりでした。重量級のパワーそして重さは、やはり簡単に砕くことはできません。軽量軍団が出来る事、そ…

  1. 監督の独り言

天理遠征2日目

今日から試合が始まりました!今年のチームはここ数年で最軽量のチーム。でも、ピリッと辛いチームになれるチームです。66の選手が6番目に出る…

  1. 監督の独り言

天理遠征初日

今年も奈良県天理市にやって来ました!「日大三島は天理で強くなる!」天理の錬成大会は静岡県では昔は日大三島とコウセイ高校(現浜松学院)しか来ていなかっ…

  1. 監督の独り言

稽古納め及び稽古始め

日頃は日大三島柔道部を応援していただき、本当にありがとうございます!今年も後わずかとなりました。25日から28日まで恒例の天理遠征で、心身ともに選手…

  1. 監督コラム

第6回遠江親善高校柔道大会

本日浜北グリーンアリーナを会場に遠江大会が行われました。この大会は昨年第5回大会で優勝した大会です。結果は・・・第1部 第5位入賞。予選…

  1. 監督の独り言

うれしい報告です。

3年生の進路がまたまた決まりました。2人の東海チャンピオン、大橋海斗と重田幸大です。2人揃って日本体育大学スポーツ文化学部武道教育学科にスポーツ推薦…

  1. 監督の独り言

イタリアチーム合同稽古

藤枝市の県武道館を会場にイタリアナショナルチームとの合同稽古が行われました。藤枝市からの要請があり、今日1日だけですが参加することが出来ました( ^ω^ )…

  1. 監督の独り言

和「わ」

柔道祭の惨敗は選手たちにとって大きなきっかけになりました。稽古の質の改善。もっと出来る、俺たちはやるんだ!という気持ちを稽古で出していく。それが一番…

今月の予定はこちら

  1. 監督の独り言

r7夏の大阪遠征最終日

あっという間に最終日です!昨日は夕食後に、少し腹ごなしをして大阪のグルメを楽しだ部員たちはちょいと眠そうな⁈朝を迎えていたようです(*'▽'*)遠征は柔…

  1. 監督の独り言

r7夏の大阪遠征2日目

大阪2日目。朝から気持ち良く汗をかいて、気持ち良く朝食を食べる事が出来ました!ヤンマースタジアムのある公園内のユースホステルに宿泊しているので、朝練の場…

  1. 監督の独り言

r7夏の大阪遠征初日

夏休みの仕上げである、3日間の遠征合宿が今日からスタートしました!今年も昨年同様に大阪へやって参りました。初日の今日は朝から移動し、14時稽古開始です。…

  1. 監督の独り言

令和7年度校内強化合宿最終日

5日間の虎の穴が脱落者なしに、無事全員でやり切り、終了しました!今年は例年以上の小中学校の参加があり、厳しい稽古の中にも温かみのある雰囲気も垣間見える合宿で…

  1. 監督の独り言

令和7年度校内強化合宿2日目

アツい雰囲気がさまざまな場面で見られた良い2日目でした!今日は7時の朝練スタートでした。例年以上の日差しが朝から容赦なく照りつける中、恒例の「わっしょい」3…

  1. 監督の独り言

令和7年度校内強化合宿3日目

合宿中日です!色々な意味で疲れがピークになってきたと思いますが、脱落者なしで無事に終えることが出来ました(^-^)v稽古の雰囲気は今日も大きなマイナスは…

  1. 監督の独り言

令和7年度校内強化合宿初日

今年も虎の穴が始まりました!夏恒例の校内合宿です。昨年度はハプニング続出だったので、今年は宿泊は本校生のみで行います。もちろん近隣の小中学生は例年通り参…

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP