日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。


  1. 最近の記事
  2. 今月の予定
  3. 人気記事
  1. 監督の独り言

行動あるのみ。

弱い自分を知らない選手は成長出来ないかもしれない。弱い自分を知りたくない選手は成長過程かもしれない。弱い自分を知り、認めたときに大きな成長の好機をつかむことがで…

  1. マネ日記

熱い稽古を…!

おはようございます!1年マネージャーの大森綾美です。先週の出来事ですが…(゚o゚;;オール日大お疲れ様でした!悔しい部分が多いですがまたマイナスの部…

  1. 監督の独り言

オール日大裏話

土浦からの帰りにちょっと心温まる⁈事がありました。昼に食べきれなかった弁当を土浦駅で食べることにしました。奥のあまり迷惑にならない所で食べなさい!という指示をし…

  1. 監督の独り言

オール日大移動日

明日はオール日大。台風が心配されましたが、何事もなく無事に茨城県土浦市に来ることが出来ました。オール日大は昔から今後の大会の前哨戦のイメージがあります。優勝すれ…

  1. マネ日記

オール日大 1日目

心配されていた台風もおさまり無事茨城に着きました٩(ˊᗜˋ*)وついた後はお昼を済ませて明日会場の霞ケ浦文化体育館で体を動かしました!そ…

  1. 監督の独り言

中学生東部強化選手選考試合

本日市立沼津高校にて、中学生の東部強化選手選考試合が行なわれました。日大三島の中学生は人数こそ3人と少ないですが、皆日々高校生に鍛えられています。結果は、60㎏…

  1. 監督の独り言

豊橋遠征最終日

豊橋遠征最終日。今日は午前のみです。結果は…4戦3勝1敗。全勝する気持ちで勝負しましたが、残念ながら取れるところで逃げられてしまい、また課題をもらいま…

  1. 監督の独り言

豊橋遠征2日目

豊橋遠征2日目、今日は午前午後で7試合行いました。結果は、5勝1敗1分。東京の強豪足立学園に惜敗、栃木の強豪國學院栃木に引き分けでした。後は、ずっと負け続けて…

  1. 監督の独り言

豊橋遠征1日目

今日から愛知県豊橋遠征が始まりました!午後の錬成大会から参加して、今日は3勝2敗。数字をみると、微妙な感じですが内容は「かなり手応えあり!」でした。もちろん 負…

今月の予定はこちら

  1. 監督の独り言

r7夏の大阪遠征最終日

あっという間に最終日です!昨日は夕食後に、少し腹ごなしをして大阪のグルメを楽しだ部員たちはちょいと眠そうな⁈朝を迎えていたようです(*'▽'*)遠征は柔…

  1. 監督の独り言

r7夏の大阪遠征初日

夏休みの仕上げである、3日間の遠征合宿が今日からスタートしました!今年も昨年同様に大阪へやって参りました。初日の今日は朝から移動し、14時稽古開始です。…

  1. 監督の独り言

r7夏の大阪遠征2日目

大阪2日目。朝から気持ち良く汗をかいて、気持ち良く朝食を食べる事が出来ました!ヤンマースタジアムのある公園内のユースホステルに宿泊しているので、朝練の場…

  1. 監督の独り言

令和7年度校内強化合宿最終日

5日間の虎の穴が脱落者なしに、無事全員でやり切り、終了しました!今年は例年以上の小中学校の参加があり、厳しい稽古の中にも温かみのある雰囲気も垣間見える合宿で…

  1. 監督の独り言

令和7年度校内強化合宿2日目

アツい雰囲気がさまざまな場面で見られた良い2日目でした!今日は7時の朝練スタートでした。例年以上の日差しが朝から容赦なく照りつける中、恒例の「わっしょい」3…

  1. 監督の独り言

令和7年度校内強化合宿3日目

合宿中日です!色々な意味で疲れがピークになってきたと思いますが、脱落者なしで無事に終えることが出来ました(^-^)v稽古の雰囲気は今日も大きなマイナスは…

  1. 監督の独り言

令和7年度校内強化合宿初日

今年も虎の穴が始まりました!夏恒例の校内合宿です。昨年度はハプニング続出だったので、今年は宿泊は本校生のみで行います。もちろん近隣の小中学生は例年通り参…

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP