- 最近の記事
- 今月の予定
- 人気記事
令和6年度中体連柔道競技東部地区予選個人の部
蹴斗の早い夏が終わってしまいました…。中体連東部大会、第五シードの位置で50kg級に参戦した日大三島中唯一の部員石原蹴斗でしたが、残念ながら初戦である二回戦…
令和6年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会静岡県予選
三年生たちの高校柔道が終わりました…。終わってしまいました。結果を残す事は出来ませんでした…。インハイ予選のリベンジという思いで皆アツい気持ちで試合に…
令和6年度第72回静岡県高等学校総合体育大会柔道競技団体の部
今年度の団体戦が終わってしまいました…。チカラを出し切る事なく…積み重ねてきた成果を披露することなく…高校柔道の醍醐味はやはり団体戦。出場選手5人の…
令和6年度第72回静岡県高等学校総合体育大会柔道競技個人の部
インターハイ予選。誰もが一番の目標とする舞台です。皆の思いが詰まった大会です!稽古で苦しんで試合で笑う。その思いで厳しい稽古を積み重ねてきました。肉…
令和6年度GW遠征合宿初日
GWです。今年は東海地区を攻めます!昨年は福島県に行きましたが、今年は色々と候補があり悩みましたが、最終的に29日の岐阜県日帰りを皮切りに愛知県、三重県と東…
令和7年度静岡県高等学校新人柔道大会東部予選男女個人戦
新人戦が始まりました!日本武道館を目指す第一弾。今日は個人戦東部です。試合直近で前代未聞のイレギュラーが起きましたが、選手たちはリズムを取り戻して調整稽古を…
第67回静岡県柔道祭東部地区予選
今日もアツい試合が沢山展開されました!この柔道祭は小学生から一般まで出場する県内で最も大きな大会です。新人戦やインターハイのシード点にはならない大会なので、…
令和7年度静岡県東部高等学校柔道選手権大会
チームとしてチーム力として一歩前進した大会になりました!新チームの個人戦としては大切なポイントになるこの大会、皆で勝ちに行きました。しかし、まだまだ満足…
令和7年度校内強化合宿最終日
5日間の虎の穴が脱落者なしに、無事全員でやり切り、終了しました!今年は例年以上の小中学校の参加があり、厳しい稽古の中にも温かみのある雰囲気も垣間見える合宿で…
第10回静岡県東部地区春季高等学校柔道大会
令和7年度がスタートしました!初陣の春季大会です。ここ数年決勝戦で惨敗し続けている状況を何とかしたい!という思いで努力してきました。今年度も有望な新入生…
令和7年度中体連柔道競技男女個人戦東部大会
まさかの結果で蹴斗の夏が終了してしまいました…。抑え込まれてブリッジしている蹴斗は現実ではない、夢だと思いたかった…。小柄で可愛い少年が、日大三島柔道部の門…
令和7年度第73回静岡県高等学校総合体育大会柔道競技男女個人の部
今年のインハイ個人戦も県大会で終了してしまいました…各階級決勝まで進んだ者のみ次のステージへ進む事が出来る厳しい世界です。今年は男女合わせて9名の選手た…

