令和6年度第72回静岡県高等学校総合体育大会柔道競技個人の部
インターハイ予選。誰もが一番の目標とする舞台です。皆の思いが詰まった大会です!稽古で苦しんで試合で笑う。その思いで厳しい稽古を積み重ねてきました。肉…
インターハイ予選。誰もが一番の目標とする舞台です。皆の思いが詰まった大会です!稽古で苦しんで試合で笑う。その思いで厳しい稽古を積み重ねてきました。肉…
GWです。今年は東海地区を攻めます!昨年は福島県に行きましたが、今年は色々と候補があり悩みましたが、最終的に29日の岐阜県日帰りを皮切りに愛知県、三重県と東…
今年もアツい高校総体が始まりました!三年生にとっては最後の全国総体をかけた大切な試合です。自分自身を信じ、チームとしてやってきたことを信じて出し切って欲しい。そ…
今日は新たに入部した7名の部員の保護者を含めた、全ての保護者の皆さまに道場へ集まって頂き、新年度保護者顔合わせ会を行いました。お互いの自己紹介等が行われた…
令和6年度の初陣です!沼津市立高校を会場に春季大会が開催されました。この大会はインハイ団体戦のシードに関わる大切な大会。ここ数年何とか決勝には進んでいますが…
5日間の虎の穴が脱落者なしに、無事全員でやり切り、終了しました!今年は例年以上の小中学校の参加があり、厳しい稽古の中にも温かみのある雰囲気も垣間見える合宿で…
アツい雰囲気がさまざまな場面で見られた良い2日目でした!今日は7時の朝練スタートでした。例年以上の日差しが朝から容赦なく照りつける中、恒例の「わっしょい」3…