日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。

  1. 監督の独り言

客観的に観ることの大切さ

試合のビデオや動画を撮影し、試合が終わった後に観て自分の試合を反省する事は昔から行われています。
自分で試合をしている時は自分の動きが分かっているようで、案外単純なミスをしているものです。チャンスを逃している事が多いですね。それが「客観的に観ることが出来ている」ということです。ひとはつい、自分の事や身近なひとの事は「主観的」に観てしまい、冷静さを失ってしまう事が多々あります。そんな時に改めて動画を観るとミスや甘さがよくわかりますね。
今回改めて私自身のマスターズの試合を観てあれ?あんな妥協していたんだな(*_*)と思いました。直ぐにでもなおせる事が見つかるものです。
うちの選手達も必ず動画を見直し、客観的に自分を観ることが大切です。
これからも勝っても負けてもしっかり自分の動きを見つめ直して成長して行きましょう( ̄^ ̄)ゞ

監督の独り言の最近記事

  1. R7GW遠征最終日

  2. R7GW遠征合宿2日目

  3. R7GW遠征合宿初日

  4. R6春の天理遠征最終日

  5. R6年度春の天理遠征③

関連記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP