聖地日本武道館にて全国高校選手権が行われました。チーム日大三島柔道部からは、主将の山本蓮心が66kg以下級で出場しました!
結果は初戦敗退…。
初の全国の舞台。簡単に結果はついてきませんね。相手は長崎代表の長崎日大。力強い柔道をする優勝候補の1人でしたが、負ける気は全くありませんでした。
足技の上手い蓮心なら力のある選手でもチャンスはある。久しぶりの入賞の可能性は十分あると思ってました。
ゴールデンスコア技有り負け…
何度かチャンスを作りましたが、決め切れず…。最後は組み負けた所で振り回されて押し込まれてしまいました。
悔しい悔しい負けですね。
本気で勝ちにいったからこそ悔しさも計り知れなかったと思います。暫く蹲って頭を抱えて悔しさをぐっと堪えていた蓮心。
必ずもっともっと強くなる選手です。
激闘を繰り広げた長崎日大の選手は結局決勝まで勝ち上がり、準優勝でした。初の全国で一回しか戦う事ができませんでしたが、大きな経験値になりましたし蓮心の実力を証明できたと思います。
初戦敗退で下を向く必要は皆無です。
しっかり前を向かせていきます!
インターハイで必ず結果を出します!
部員全員で日本武道館に来れた事は本当に良かったです!父母会はじめ、OB会、後援会等関係者の皆様本当にありがとうございました。ピンクの部旗、ピンクのTシャツは日本武道館で1番目立っていました!つぎはインターハイ北海道です。皆で盛り上がりましょう。
全国に出ることは目標ではありません。
全国で勝ち上がり、活躍する姿をまた想定して稽古して行きたいと思います!
これからもよろしくお願いします٩( ‘ω’ )و