日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。

  1. 監督の独り言

R6春の天理遠征最終日

あっという間の4日間でした。

今年の天理は特に早く感じましたね…。かなり充実していたからですね!

「毎日が変化の連続」

刺激の多い遠征でした。毎年毎年色々な場所へ遠征に行き、柔道を通して多くの刺激を頂き、多くの収穫をもらってきます!

感動あり、涙あり、悔しさあり…

心が揺れ動く毎日です。

あの代のあの時はこうだったから今回はこの角度からアプローチしてみよう!

毎年、過去の成功や失敗を元に、目の前の生徒たちに最善の声かけをしています。全てとは言いませんが、大抵は上手く伝わるものです。

 

しかし…

 

今年は例年とは別次元です。何とか生徒たちの良さを活かして伸ばす方法を模索して、実践する事が監督の仕事。

しかし、やはりダメな事はダメと伝えてあげなければ生徒は成長しません。思春期の今だからこそ、真っ直ぐ向き合って伝えなければいけません。昨今様々なことが世間で騒がれていますが、「部活動だからこそ」伝えられる事もあるはずです!

心を鬼にして厳しく伝えていきます!!!

柔道で勝つ事も大切ですが、それ以上に「ひととしての成長、心を豊かに育てる事」が最重要です。これからも日大三島柔道部で、覚悟を持って厳しく檄を飛ばし続けていきます。

 

濃密なアツいアツい遠征でした。今回も沢山の保護者の皆さんに現地で応援して頂き、最高の環境を作って頂きました。保護者会の皆さまはじめ、五八会の皆さまからもご支援を頂き、本当にありがとうございました。何より脱落者無く、怪我なく全員でやり切れたことが一番です!

 

もうすぐ令和7年度がスタートします!

新・日大三島柔道部

楽しみにして下さい!これからも日大三島柔道部をよろしくお願い致します♪

監督の独り言の最近記事

  1. R6春の天理遠征最終日

  2. R6年度春の天理遠征③

  3. R6年度春の天理遠征②

  4. R6年度春の天理遠征①

  5. 令和6年度日本大学三島高等学校卒業証書授与式

関連記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP