令和4年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会東海地区予選会
夢の実現まで後一歩、二歩足りませんでした…。しかし、3年間の集大成、最後に意地をしっかりみせてくれました!アツいものが込み上げてきましたT^T&nb…
夢の実現まで後一歩、二歩足りませんでした…。しかし、3年間の集大成、最後に意地をしっかりみせてくれました!アツいものが込み上げてきましたT^T&nb…
本日市立沼津高校を会場に中体連東部個人戦が行われました。先週の団体戦の悔しさを胸に暑さに負けず、必死に稽古しました。全員が優勝を目指す!反省ミーティ…
稽古の大切さ、そして心の充実の大切さを強くしっかりと学ぶことの出来た大会になりました。市立沼津高校を会場に中体連東部予選団体戦が行われました…
やっぱりまた物語が生まれました!主将の市川丸が達成しました!今期2人目のチャンピオンの誕生ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ二年生まで負け続け、県大会にすら出れ…
団体戦が終わってしまいました…三年生たちの団体戦の幕が降りました。まだやらせたかった。今年のチームはせめて6月まで…東海大会は行きたかった。現実は厳…
やってくれました!出し切りました( ^ω^ )久しぶりのインハイ選手が誕生しました!本日静岡県武道館にてインハイ県個人戦が行われ…
本日市立沼津高校を会場にインハイ東部個人戦が行われました。まだまだコロナ禍ではありますが、前回大会同様一部保護者の応援を認め、盛大に⁈行われました!結果…
お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。今回の敗退は今までとは大きく感覚が異なっており、2日間悩み続けました。選手たちには直ぐに思う事を文章にする事に意味…