日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。

  1. 最近の記事
  1. 監督の独り言

小中高合同稽古

今日は神奈川県の小学生、三島、伊豆の国市の小学生、中学生等約15人が稽古に来てくれました。先輩方も参加してくださり、久しぶりに大人数での活気ある稽…

  1. 監督の独り言

マッチ

今日の稽古でも、反省点がみえました。毎日何かしらの反省点を見つけてそれを修正して、そしてまた反省点を見つけて…それが中高校生だと思います!…

  1. 監督の独り言

全てを力に変える!

今日でちょうど期末試験一週間前です。期末試験は特に重要な位置づけです。更に、高校三年生にとっては進路に大きく影響する大切な試験です。その試験中にジュニア県予選が…

  1. 監督の独り言

ロープトレーニング

アスリートにとって必要である様々なトレーニングがあります。そんな中で、柔道を志す者にとってベストなトレーニングはクライミングロープだと思います。柔道は体幹の安定…

  1. 監督の独り言

様々な行事、そして明日は…

今日は3週間の教育実習の終了式が行われました。約40人の教師の卵達が無事に実習を終了しました。柔道部出身保健体育科の伊奈慶貴、理科の木下雅貴をはじめ、たくさんの…

  1. 監督の独り言

先輩方の思い

今日は水曜日です。先輩方が後輩たちに胸をかして下さる日です!7人の先輩方が今日は参加して下さいました。選手たちは先輩方の身体を使った思い、なんとかしたいとい…

  1. 監督の独り言

課題のクリア

今日はラストの追い込みの時間しか道場に行けませんでしたが、自分たちで追い込んだ稽古が出来ていました。息はしっかり上がっています。ということは身体能力は確実に…

  1. 監督の独り言

合同稽古

今日は市立沼津高校で飛龍高校も参加して3校で合同稽古を行いました。合同稽古は色々な意味があると思います。自分の力を試すことはもちろん、ライバルとなる選手と稽…

  1. 監督の独り言

二年生の踏ん張り

三年生にとって最後の試合であるジュニアまで、あと3週間になりました。自分の実力を出し切れず、悔し涙を流したインハイ予選からあっという間にもう6月も中旬です。「最…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP