日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。

  1. 最近の記事
  1. 監督の独り言

子供の成長は周りの大人しだい

私には息子と娘2人の子供がいますが、その子達が通っている保育園の理事長が学園新聞の巻頭言で書かれていた事に改めて心を動かされたので、一部紹介します。『〜どん…

  1. 監督の独り言

質の高い稽古へ

久しぶりの更新ですみません(>_<)今日は最近特に選手達に伝えている「稽古の質」についてつぶやきます。本校は伝統的にダラダラと長い稽古をするので…

  1. 監督の独り言

立ち技寝技は車の両輪の如し

今日は改めて関節技について確認、反復練習をしました!高校生になると関節技が新しく加わります。中学生時代に活躍した選手達も、新たに入る関節技で、高校の厳しさを試合…

  1. 監督の独り言

教育実習を通して…

改めて教育実習についてつぶやきたいと思います。この時期小学校から高校まで多くの学校で、教育実習の学生が教員になる為のスキルを磨きに来ていると思います。だいた…

  1. 監督の独り言

基本の大切さ

今日から6月になりました。4.5月は本当に1日1日が早く感じられました。ある意味それだけ充実していたのかもしれません。さて、今日は三年生が明日大切な試験…

  1. 監督の独り言

嬉しい報告!

今日、6月から教育実習に来る予定である51期主将の伊奈慶貴が事前挨拶にきました。そこで嬉しい報告をしてくれました!四年生として、最後無事に東京学生柔道体重別選手…

  1. 監督の独り言

時間を有効に使う

今頃選手達は、必死にテスト勉強をしているでしょう!さて、今日は時間について少しだけつぶやきたいと思います。あたりまえのことかもしれません が…

  1. 監督の独り言

中間試験

今日から中間試験が始まりました!試合が終わったばかりで、切り替えが難しいと思うかもしれませんが今の選手達は大丈夫です。学業への意識は日頃からキチンと持っ…

  1. 監督の独り言

心技体

いよいよ明日はインターハイ県大会団体戦です。この大会での活躍をいままでずっと目標にしてきました。個人戦はもちろん大切ですし、一つの舞台ではありますが、高校柔道は…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP