日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。

  1. 最近の記事
  1. 監督の独り言

クラス担任として…

本校では定期的に主要教科の小テストをロングホームルームや、帰りのショートホームルームの際に行っています。今年私が担任しているクラスは2年1組。スポーツ推薦で入学…

  1. 監督の独り言

怪我人復帰

今日1人、怪我人から復帰しました!怪我で通常稽古から戦線離脱する選手が増えるとやはり全体の雰囲気が下がる原因になりがちです。怪我からの復帰のタイミングは本当に…

  1. 監督の独り言

人間力の向上の為に

日大三島柔道部の一番の目的は「人間力の向上」です。もちろん試合は勝ちたいし、勝たせたいと思っています。全国で活躍する為の研究、努力もしています。しかし、勝つため…

  1. 監督の独り言

意外なトレーニング法

先日、父母会幹部の皆様と今月の打ち合わせをしている時に「トレーニングの為にけん玉を買いました!」という話しをお聞きしました。実はけん玉トレーニングは色々良い事づ…

  1. 監督の独り言

静岡県東部柔道協会新年会

今日は沼津キャッスルを会場に恒例の東部柔道協会の新年会が行われました。毎年参加させていただいていますが、今年も多くの先輩方から励ましのお言葉を頂きました。「やは…

  1. 監督の独り言

日常生活全てを高い意識で!

「誰からも応援される選手になれ!」これが日大三島柔道部の選手たちに課された課題であり、一つの目標です。ただ強いだけでは残念です…。強いに越したことはありませんが…

  1. 監督の独り言

全国で活躍する為の身体作り

今日も新たな取り組みを選手たちに伝えました。今更やるの⁉︎という声も聞こえてきそうですが、改めてカタチにしました。毎日の体重管理&栄養管理です。管理というとなん…

  1. 監督の独り言

静岡学園出稽古

今日は先日の選手権県団体戦で優勝した、静岡学園高校へ胸を借りに行きました!初めての場所への出稽古は期待もありますが、緊張感も当然あるものですよね。さて、稽古内…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP