日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。

  1. 最近の記事
  1. 監督の独り言

日大三島旋風

今、日大三島の運動部はいい波がきています!水泳部の国体で久しぶりに全国入賞者が出た事を皮きりに、野球部も県大会順調に勝っており、明日が準決勝ですね。選抜甲子園が…

  1. 監督の独り言

大きく反省

水曜日、今日もOBが稽古をつけに来てくれました。また御父兄の方々も差し入れを持って、道場に足を運んで下さいました。本当にありがたい限りです。しかし…、今日は…

  1. 監督の独り言

東部トレセン

今日は市立沼津高校を会場に東部トレセン強化練習会が行われました。トレセンは土曜日に行われることが多く、近年はなかなか参加する事ができませんでした。しかし、今年は…

  1. 監督の独り言

客観的に観ることの大切さ

試合のビデオや動画を撮影し、試合が終わった後に観て自分の試合を反省する事は昔から行われています。自分で試合をしている時は自分の動きが分かっているようで、案外単…

  1. 監督の独り言

切磋琢磨

今日も1人乱取り稽古に復帰しました!中学生の依田絃希です。足首の捻挫は夏の中体連県大会前、絶好調だった時のまさかの事態でした。今思い出しても悔しさが蘇りますね。…

  1. 監督の独り言

怪我からの復帰

今日、一年生大塚広海が右肘脱臼の怪我から乱取り稽古に復帰しました!調子が上がっていた時での怪我だったので、本当に本人は悔しい思いをしていたと思います。悔しい…

  1. 監督の独り言

嬉しい報告!

毎年この時期は3年生の進路が定まり始める時期になります。今日は、日本大学の特別付属推薦の一次選考がありました。今年の3年生は8人いますが、日本大学希望者は4…

  1. 監督の独り言

成長期

最近高校生の一人を徹底強化しているので、中学生と稽古していませんでした。今日、久しぶりに魁と稽古しました。一言、「びっくりです!」一ヶ月でこうも違うかな(*_…

  1. 監督の独り言

技の研究の時間

今日は水曜日。OBの皆さんが稽古に来てくれる日です。今日も5人参加してくれました!そのうちの1人は私が裾野の中学に勤務していた時からの教え子です。現在は柔道整…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP