日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。


  1. 最近の記事
  2. 今月の予定
  3. 人気記事
  1. 監督の独り言

バランスの良い人間に!

1学期の期末試験が無事に?終わりました。明日、明後日に全て返却されるので、楽しみに待ちたいと思います! 日大三島柔道部の選手たちは全員テストの心配はあり…

  1. 応援メッセージ

おめでとう!!!!

りょうた、おめでとう!!!!プレッシャーを力に変えることができた結果だと思います。初戦から、冷静に試合が出来たと聞いています。インハイ予選で、何故できなかったの…

  1. 監督の独り言

高校柔道のすべてを出す!

明日は全日本ジュニアの県予選です。三年生にとっては全国に繋がる最後の大会です。高校3年間の集大成です。自分の柔道をもう一度見直して、最高の自分を出し切り…

  1. 監督の独り言

文武両道という宿命に向かって

7月になりました。何だか最近は時間が早く過ぎているように感じてならないです。インターハイの惨敗から一カ月以上経ちました。選手たちは自分の課題をクリアすべく努…

  1. 監督の独り言

小中高合同稽古

今日は神奈川県の小学生、三島、伊豆の国市の小学生、中学生等約15人が稽古に来てくれました。先輩方も参加してくださり、久しぶりに大人数での活気ある稽…

  1. 監督の独り言

マッチ

今日の稽古でも、反省点がみえました。毎日何かしらの反省点を見つけてそれを修正して、そしてまた反省点を見つけて…それが中高校生だと思います!…

  1. 監督の独り言

全てを力に変える!

今日でちょうど期末試験一週間前です。期末試験は特に重要な位置づけです。更に、高校三年生にとっては進路に大きく影響する大切な試験です。その試験中にジュニア県予選が…

  1. 応援メッセージ

期待と心配

今日も練習に参加させてもらいました。中学生は、皆気合い充分で、来月末の試合が楽しみです!しかし、高校生のこの時期特有な雰囲気に不安を感じたのも事実です。インハイ…

今月の予定はこちら

  1. 監督の独り言

R6春の天理遠征最終日

あっという間の4日間でした。今年の天理は特に早く感じましたね…。かなり充実していたからですね!「毎日が変化の連続」刺激の多い遠征でした。毎年毎年色々…

  1. 監督の独り言

R6年度春の天理遠征①

この春も奈良県天理市に戻ってきました!日大三島伝統の天理遠征。しっかり成長したいと思います。例年初日は移動のみでしたが、今年は一段上がって午前に稽古して…

  1. 監督の独り言

R6年度春の天理遠征②

天理2日目。今日から錬成会が始まりました。が…朝からイレギュラーだらけ…なぜ?そんなわけない…?えっ?どうして⁇⁇一日中?だ…

  1. 監督の独り言

R6年度春の天理遠征③

3日目です!今日の朝は少し雨が降っていましたが、昨日の反省をいかし、元気に朝練からスタートしました。朝食もしっかりおかわりをして、準備万端です。昔を思い…

  1. 監督コラム

第32回日体若獅子杯柔道大会

東京都世田谷区にある日本体育大学を会場に、若獅子杯が開催されました。本大会は昨日まで日本武道館で行われた全国高校選手権の出場校を中心に集まり、かなり…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP