日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。


  1. 最近の記事
  2. 今月の予定
  3. 人気記事
  1. 応援メッセージ

休日!

(2/5にメッセージをいただきました:管理人) 今日は、練習が休みでしたね。何もしないような人はいないと思いますが、自主トレや街道場に出稽古などやれる事は、あ…

  1. 監督の独り言

日常生活全てを高い意識で!

「誰からも応援される選手になれ!」これが日大三島柔道部の選手たちに課された課題であり、一つの目標です。ただ強いだけでは残念です…。強いに越したことはありませんが…

  1. 監督の独り言

全国で活躍する為の身体作り

今日も新たな取り組みを選手たちに伝えました。今更やるの⁉︎という声も聞こえてきそうですが、改めてカタチにしました。毎日の体重管理&栄養管理です。管理というとなん…

  1. 監督の独り言

静岡学園出稽古

今日は先日の選手権県団体戦で優勝した、静岡学園高校へ胸を借りに行きました!初めての場所への出稽古は期待もありますが、緊張感も当然あるものですよね。さて、稽古内…

  1. 監督の独り言

東部地区中学校トレセン

今日は市立沼津高校で東部地区中学校トレセンが行われました。中学生の2人は東部地区強化選手なので授業は公欠での参加となりました。また、高校生も今日は入試準備の関係…

  1. 監督の独り言

気持ち・環境・行動

今日も選手たちは一つ成長しました!稽古の終わりにこんな話をしました。「お前たちは今、本当に気持ちを新たに頑張る!という気持ちで稽古をしていると思う。敗戦をズルズ…

  1. 応援メッセージ

これから何をするべきか?

昨日の結果は、ご存知の通りです。これからインハイまでに何をするべきか?それは、経験です。試合をこなして本番でミスをしないようにする為に経験を積むことが必要です…

  1. 監督の独り言

新たな出発!

日曜日の悪夢から1日休みを取って今日は、全員で腹を割ってミーティングをしました。約5時間色々な建設的な意見が飛び出しました。今までやってきた事に間違いはない。…

今月の予定はこちら

  1. 監督の独り言

R6春の天理遠征最終日

あっという間の4日間でした。今年の天理は特に早く感じましたね…。かなり充実していたからですね!「毎日が変化の連続」刺激の多い遠征でした。毎年毎年色々…

  1. 監督の独り言

R6年度春の天理遠征①

この春も奈良県天理市に戻ってきました!日大三島伝統の天理遠征。しっかり成長したいと思います。例年初日は移動のみでしたが、今年は一段上がって午前に稽古して…

  1. 監督の独り言

R6年度春の天理遠征②

天理2日目。今日から錬成会が始まりました。が…朝からイレギュラーだらけ…なぜ?そんなわけない…?えっ?どうして⁇⁇一日中?だ…

  1. 監督の独り言

R6年度春の天理遠征③

3日目です!今日の朝は少し雨が降っていましたが、昨日の反省をいかし、元気に朝練からスタートしました。朝食もしっかりおかわりをして、準備万端です。昔を思い…

  1. 監督コラム

第32回日体若獅子杯柔道大会

東京都世田谷区にある日本体育大学を会場に、若獅子杯が開催されました。本大会は昨日まで日本武道館で行われた全国高校選手権の出場校を中心に集まり、かなり…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP