平成26年度静岡県新人柔道選手権大会団体の部
本日静岡県武道館にて、選手権団体県予選が行われました。選手たちは皆優勝しか考えていませんでした。必ず勝つと信じていました。しかし、現実はベスト8敗退…。日…
本日静岡県武道館にて、選手権団体県予選が行われました。選手たちは皆優勝しか考えていませんでした。必ず勝つと信じていました。しかし、現実はベスト8敗退…。日…
高校柔道選手権県予選団体まで後2日です。今日も勝つ為の稽古ができました!明日は最終調整です。全員でまとまって行きたいと思います( ̄^ ̄)ゞさて、話は変わります…
今日も先輩方、そして三年生が稽古に来てくれました。先輩方のお陰でまた選手たちの弱さを出すことができ、修正する事ができました!稽古で苦しみ、悩み、思い詰めればいい…
土曜日の敗戦後に、ある先輩から「偉そうなことは言えないけど、稽古の為の稽古はしないで!」というアドバイスをいただきました。何度となく色々なタイミングで、過去に…
個人での日本武道館は叶いませんでした…。8人出場して、準優勝1人、3位1人、ベスト8 1人、ベスト16 3人でした。2人は怪我のため棄権。60の平井は強気の…
いよいよ明日は選手権県予選個人です!今日の前日稽古で、選手たちの熱い、勝ちたいという気持ちがガンガン伝わってきました。明日は必ずよい結果がついてきます!冷静に…
選手権県予選個人戦まで後5日になりました。県予選に出場する選手で全くの無傷はいないと思います。皆、大小の怪我を抱えています。身体に何の不安も無く、試合ができる事…
令和7年度がスタートしました!初陣の春季大会です。ここ数年決勝戦で惨敗し続けている状況を何とかしたい!という思いで努力してきました。今年度も有望な新入生…
最高の天気の中、素晴らしい卒業式が行われました♪式後に挨拶に来てくれた柔道部64期生、最高の笑顔でした╰(*´︶`*)╯本当におめでとう!いまを全力で過ごし…
今年も笑いあり、涙あり、感動感謝のあたたかい時間を過ごす事が出来ました(*^◯^*)第64期の卒業生6名が無事に日大三島柔道部の道場を巣立つ事になりました。…