日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。


  1. 最近の記事
  2. 今月の予定
  3. 人気記事
  1. 応援メッセージ

子供の成長

監督のコラムを見て新しい家族を増え、新たな決意を感じました。自分の子供が生まれたのは今から16年前でした。嬉しくて嬉しくて毎日病院に見に行きました。女の子は、…

  1. 監督の独り言

第五回OB戦について

日頃は後輩達の為に様々な形で支援して頂きありがとうございますm(_ _)m二学期も始まり、選手達はまた高校生として授業及び学校生活にキチンと取り組みつつ、目…

  1. 監督の独り言

宝!

今日は、お産を終え入院していた女房と長女が退院する日だったので、申し訳ありませんが特別休暇をとらせていただきました。私自身二人の父親となり、我が子達への思いを…

  1. 応援メッセージ

一生懸命やる事の意味

以前現在の部活動(運動部)をやっている生徒の割合は約3割と聞きました。自分の時代は半分位だったと記憶しています。だんだん部活動をやる生徒が少なくなりましたが、今…

  1. 応援メッセージ

基本的な動作の確認

打ち込みや投げ込みを1回1回確認して練習をやってますか?自分は、高校時代鏡の前で打ち込み、投げ込みをしていました。大外刈りなら足の高さ、引き手の位置、内股なら軸…

  1. 監督の独り言

改めて…

今日は木曜日。毎週木曜日は会議がないのでアップの途中から道場に行けます( ^ω^ )普段は会議があるのでどうしても道場に行くのが1時間後になってしまいます…。…

  1. 応援メッセージ

近い将来勝てるはずですよ

昨日のOB戦もOBの2勝だったようですね。作戦は昨日の応援メッセージに載せたので、今後参考にして下さい。まずは、水口監督おめでとうございました!第二子誕生無事…

  1. 監督の独り言

第4回OB戦!

今日は第4回OB戦が行われました。8月は行事が詰まっていたので1ヶ月ぶりです。今日のチーム日大三島のメンバーは新鮮なメンバーでした。初戦、原颯一、嵩井啓斗、橋…

  1. 応援メッセージ

本日OB戦です!

今日はOB戦がありますね。自分も参加したいのですが、仕事の都合上どうしても参加出来ず残念です。毎月月末付近でやっていると思います。これは基本試合慣れして欲しいと…

  1. 応援メッセージ

団体戦は、おもしろい

監督も世界柔道選手権についての感想がコメントされてました。自分は個人戦は結果だけニュースなどで知っていました。最終日の団体戦だけは、録画して昨夜見ました。結果は…

今月の予定はこちら

  1. 監督の独り言

R7GW遠征最終日

あっという間にGWも終了です。大垣日大2日目。遠征最終日です!今日も元気に日大体操からスタートです。一年生はまだ日大体操を授業でやってないようでしたが2日目…

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP