中体連地区予選を見ての感想
昨日は先生方、ご父兄の皆様お疲れ様でした。最低の目標である県大会出場は果たせました。内容は監督のブログの通りですね。げんきに関しては、非常に基本に忠実な試合運び…
昨日は先生方、ご父兄の皆様お疲れ様でした。最低の目標である県大会出場は果たせました。内容は監督のブログの通りですね。げんきに関しては、非常に基本に忠実な試合運び…
中体連地区予選が終了しました。81kg以下級で依田絃希が準優勝、55kg以下級で菊池魁が第3位でした。もう一歩…(-。-;普通に考えたら二年生でこの結果は充…
最高の天気の中、素晴らしい卒業式が行われました♪式後に挨拶に来てくれた柔道部64期生、最高の笑顔でした╰(*´︶`*)╯本当におめでとう!いまを全力で過ごし…
今年も笑いあり、涙あり、感動感謝のあたたかい時間を過ごす事が出来ました(*^◯^*)第64期の卒業生6名が無事に日大三島柔道部の道場を巣立つ事になりました。…
蹴斗の初挑戦が藤枝、県武道館で行われました!各地区4名のみしか参加出来ない厳しい大会であり、来年度に行われる中体連の前哨戦です。東部3位で出場権を得た石…