日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。


  1. 最近の記事
  2. 今月の予定
  3. 人気記事
  1. 監督の独り言

インターハイ千葉大会

昂文の膝も順調に回復してきております。インハイの組み合わせも決まり、気合いも乗ってきました!膝が使えないので柔道の稽古は出来ませんが、上半身はガンガン動きます。…

  1. 監督の独り言

全力の稽古

今日は3年生がほぼ全員稽古に来てくれ、かなり後輩たちを追い込んでくれました!5分の乱取りを20本やり切るのが月曜日のメニューですが、この本数を集中力を切らさずに…

  1. 応援メッセージ

期待に答える為に

日々の練習の成果を出す。結果に自分自身が満足出来るか?私は、練習に参加させて頂いた時か決めた事があります。県大会優勝で祝勝金、東海大会優勝で祝勝金倍付け、全国…

  1. 監督の独り言

長岡あやめ祭り

今日は、夜に長岡あやめ祭りの補導に行ってきました。本校生徒数人の他何人か顔見知りの子達に声を掛けて無事に終了しました。地区の祭りというと決まって、金髪で眉毛を…

  1. 監督の独り言

柔道部一期生

今日は日大三島柔道部一期生から三期生の先輩方から招待を受けて熱海にきました。当たり前ですが一期生ということは我が日大三島柔道部のパイオニアの方々です。色々な…

  1. 応援メッセージ

まずは、東部制覇!

水口監督のブログにも書いてありましたが、まずは東部大会制覇です。夏の暑い大会ですが新チームの初めての試合となります。この大会は毎年見にいかせてもらってますが、毎…

  1. 監督の独り言

東部高等学校柔道選手権大会

中学校は昨日、高校は今日で無事に⁈期末試験が終わりました。後は結果を待つのみ!楽しみですね^_^;さて、今日は午後から東部高等学校柔道選手権大会の組み合わせ会…

  1. 応援メッセージ

考える力と行動力

最近の若い子の特徴ですが、言われた事しかやらない、同じ事を何回も教えなければ覚えない、会社で毎年入社してくる子は多いです。自分の所に配属での希望は、必ず運動部出…

  1. 監督の独り言

置換力

学校の教師の間でよく出る話です。「提出物を出さないのは本当に残念…。せめて与えた課題はやって欲しい。」なぜ、提出物だけはやって欲しいのか、それは単純です。最…

今月の予定はこちら

  1. 監督の独り言

R7GW遠征最終日

あっという間にGWも終了です。大垣日大2日目。遠征最終日です!今日も元気に日大体操からスタートです。一年生はまだ日大体操を授業でやってないようでしたが2日目…

  1. 監督の独り言

R7GW遠征合宿2日目

今日は岐阜県チャンピオン、大垣日大にお世話になりました!日大体操からの散歩。そしてすき家の朝食!がっちりですᕦ(ò_óˇ)ᕤ男子は大垣日大の道場、女子は…

  1. 監督の独り言

R7GW遠征合宿初日

今年のGWは三重県&岐阜県です!亀山高校の川戸先生にお世話になり、今日は鈴鹿高校での合同稽古に午後から参加させて頂きました。男女合わせて150人…

  1. 監督の独り言

R6春の天理遠征最終日

あっという間の4日間でした。今年の天理は特に早く感じましたね…。かなり充実していたからですね!「毎日が変化の連続」刺激の多い遠征でした。毎年毎年色々…

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP