日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。


  1. 最近の記事
  2. 今月の予定
  3. 人気記事
  1. 部員ブログ

東海大会へ出発

今新幹線に乗りながら絃希と明日の東海大会に向けて一緒に意気込んでます。日大三島が東海大会への出場は23年ぶり、そして自分も団体で東海へ出場するのは初めてで今は緊…

  1. 部員ブログ

東海大会!!

 高校生になって初めて東海大会に明日、明後日、日大三島高校柔道部として出場します。    今日は移動日なので新幹線で、岐阜まで向かっています!   チャレンジャ…

  1. 応援メッセージ

東海大会へ

明日から岐阜の東海大会に出発ですね。団体戦では23年振りです。個人戦では何回か出場してますが、やはり団体戦での出場は違います。個人戦では今回出場してませんが、全…

  1. 監督の独り言

全ての思いを追い風に!

東海大会まで3日。今日は水曜日!7人の先輩方が稽古に来てくれました。私が会議などの校務で道場に行くのが遅くなる水曜日に多くの先輩方が選手たちにゲキを飛ばして下さ…

  1. 監督コラム

相洋柔友会杯中学生柔道大会

神奈川県小田原市にある相洋高校にて、相洋杯中学生柔道大会が行われました。本校中学生は現在部員が3人。少人数ですが、高校に胸を借りて日々努力しています。今大会は直…

  1. 監督の独り言

明日は中学生が主役

明日は久しぶりの中学生の大会です!中間テストがあったので、正直稽古は不足してます。しかし日大三島のプライドで明日は熱い試合をしてくれるでしょう(^○^)高校生が…

  1. 監督の独り言

進化し続ける日大三島!

日大三島はまたまた進化しました!今年度高校一年生723人にiPadを配布し、授業で使用するという全国的にも類を見ない事で進化をみせた日大三島でしたが、更に進化…

  1. 応援メッセージ

本物の武士へ

あいにくの雨の中、初めての開催であり実行委員会もドタバタではありましたが、沼津御用邸始まって以来の3000人を越える来場者だったと報告を受けました。【武士道とは…

今月の予定はこちら

  1. 監督の独り言

R6春の天理遠征最終日

あっという間の4日間でした。今年の天理は特に早く感じましたね…。かなり充実していたからですね!「毎日が変化の連続」刺激の多い遠征でした。毎年毎年色々…

  1. 監督の独り言

R6年度春の天理遠征①

この春も奈良県天理市に戻ってきました!日大三島伝統の天理遠征。しっかり成長したいと思います。例年初日は移動のみでしたが、今年は一段上がって午前に稽古して…

  1. 監督の独り言

R6年度春の天理遠征②

天理2日目。今日から錬成会が始まりました。が…朝からイレギュラーだらけ…なぜ?そんなわけない…?えっ?どうして⁇⁇一日中?だ…

  1. 監督の独り言

R6年度春の天理遠征③

3日目です!今日の朝は少し雨が降っていましたが、昨日の反省をいかし、元気に朝練からスタートしました。朝食もしっかりおかわりをして、準備万端です。昔を思い…

  1. 監督コラム

第32回日体若獅子杯柔道大会

東京都世田谷区にある日本体育大学を会場に、若獅子杯が開催されました。本大会は昨日まで日本武道館で行われた全国高校選手権の出場校を中心に集まり、かなり…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP