- 最近の記事
- 今月の予定
- 人気記事
いよいよ勝負の時が来た!
来週の土曜は、インハイ県予選が始まります。3年生は最後の大会です!先日の東部予選は、一人一人反省点があったと思います。今度は自分の力を出し切って悔いを残さない試…
平成28年度静岡県高等学校総合体育大会柔道競技個人の部東部地区予選
本日市立沼津高校にてインハイ個人東部地区予選が行われました。チーム日大三島からは14人参戦致しました!結果は…怪我で棄権した1人以外で14人中、11人がベスト8…
第5回静岡県柔道協会長杯中学校柔道大会東部地区予選
中学生の今年度スタートの会長杯東部地区大会が市立沼津高校で行われました。結果は…初戦敗退。金岡中学に0-3で敗退致しました。しかし、多くの収穫がありました!まず…
他喜力そして正念場‼︎
試合から1日経ちました。今日は昨日の試合の分析を全員でビデオを見ながらしました。私は高体連の評議員会があり、静岡に出張だったので山下コーチと選手達でミーティング…
第2回春季東部高校柔道大会
本日市立沼津高校にて、春季東部高校柔道大会が行われました。昨年のこの大会で、12年間負け続けた飛龍高校に勝ち決勝に進むことが出来ました。そして決勝で加藤学園に敗…
第10回静岡県東部地区春季高等学校柔道大会
令和7年度がスタートしました!初陣の春季大会です。ここ数年決勝戦で惨敗し続けている状況を何とかしたい!という思いで努力してきました。今年度も有望な新入生…
令和6年度日本大学三島高等学校卒業証書授与式
最高の天気の中、素晴らしい卒業式が行われました♪式後に挨拶に来てくれた柔道部64期生、最高の笑顔でした╰(*´︶`*)╯本当におめでとう!いまを全力で過ごし…
第12回静岡県柔道協会長杯中学生柔道体重別柔道選手権大会
蹴斗の初挑戦が藤枝、県武道館で行われました!各地区4名のみしか参加出来ない厳しい大会であり、来年度に行われる中体連の前哨戦です。東部3位で出場権を得た石…