日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。


  1. 最近の記事
  2. 今月の予定
  3. 人気記事
  1. 監督の独り言

今日の反省は明日に活かす!

今日は沼市出身で現在弘前大学柔道部の泉選手が稽古に来てくれました!高校時代には軽量級で国体選手にまでなった、スピーディで粘り強い柔道をする名選手です。うちの…

  1. 監督の独り言

自己課題の分析

自分自身で自覚している課題をクリアする事が試合で勝つ為の近道になる事は言うまでもありません。日々の乱取りや試合稽古のなかで、クリアしていく事も大切ですが、時…

  1. 応援メッセージ

本気

今、練習を毎日本気を出してやっていると思います。投げられたら、投げ返す。このような練習を毎日やれば必ず成長します。その成果を出稽古で試す。そして、自信につながる…

  1. 監督の独り言

県トレセン強化稽古

今日は藤枝市の静岡県武道館で行われた県トレセン強化稽古に参加してきました。県の強化選手に指定されている広海と海斗の2人は昨日も1日参加しました。収穫あり!で…

  1. 監督の独り言

卒部会

今日は毎年恒例の卒部会を広小路にある中華料理店の二階を貸しきって行いました。この会は引退した三年生を労う会として始まりましたが、私がコーチとして来た時は沼津の食…

  1. 監督の独り言

嬉しい報告です!

大学合格の報告です!キャプテンの大橋昂文が、一般入試の難関を見事にクリアしました。日本体育大学体育学部武道学科に合格致しました(^-^)/柔道での実績、チカ…

  1. 監督の独り言

出稽古第2弾

今日は西部地区1位の浜北西高校に出稽古に行ってきました!浜北西の監督の井口先生とは高校時代からの付き合いで、お互いに同級生として刺激しあいながら切磋琢磨してる仲…

  1. 監督の独り言

徹底練習!

今日は昨日の反省を生かして、徹底して打ち込みの練習をしました。打ち込みは技を作るための大切な基本練習。キチンとした打ち込み無くして頂点はありません。中学生までは…

  1. 監督の独り言

出稽古‼︎

高校総体に向けての強化の1つとして出稽古を増やす!という事を決めました。出稽古はただ数をこなすだけでは効果が半減すると思います。あるいは、低い意識で行けば怪我を…

  1. 応援メッセージ

今迄より、ワンアッブの練習

今日は水曜日ではなく、土曜日の練習に参加しました。内容も変わっていて一週間の練習内容の違いを感じました。ロープを使ってのトレーニングは、自分自身もやってみました…

今月の予定はこちら

  1. 監督の独り言

R6春の天理遠征最終日

あっという間の4日間でした。今年の天理は特に早く感じましたね…。かなり充実していたからですね!「毎日が変化の連続」刺激の多い遠征でした。毎年毎年色々…

  1. 監督の独り言

R6年度春の天理遠征①

この春も奈良県天理市に戻ってきました!日大三島伝統の天理遠征。しっかり成長したいと思います。例年初日は移動のみでしたが、今年は一段上がって午前に稽古して…

  1. 監督の独り言

R6年度春の天理遠征②

天理2日目。今日から錬成会が始まりました。が…朝からイレギュラーだらけ…なぜ?そんなわけない…?えっ?どうして⁇⁇一日中?だ…

  1. 監督の独り言

R6年度春の天理遠征③

3日目です!今日の朝は少し雨が降っていましたが、昨日の反省をいかし、元気に朝練からスタートしました。朝食もしっかりおかわりをして、準備万端です。昔を思い…

  1. 監督コラム

第32回日体若獅子杯柔道大会

東京都世田谷区にある日本体育大学を会場に、若獅子杯が開催されました。本大会は昨日まで日本武道館で行われた全国高校選手権の出場校を中心に集まり、かなり…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP