日大三島高等学校・中学校の柔道部ホームページです。柔道部の活動内容や試合結果等を記録しています。


  1. 最近の記事
  2. 今月の予定
  3. 人気記事
  1. 監督の独り言

稽古始め&鏡開き

今年も4日に稽古始めを行うことが出来ました。月曜日ということもあり、参加者は例年より少ないと予想していましたが、今年もOB会長をはじめ多くのOBの方々、父母会、…

  1. 管理人より

今年もよろしくお願いします

2016年新たな気持ちで目標に向かって稽古始めを迎えることができました。本当にたくさんの方にお集まりいただき、チーム日大三島を温かく見守っていただいているこ…

  1. 監督の独り言

謹賀新年 2016年

明けましておめでとうございます!昨年は多くのご支援ご協力、大変ありがとうございましたm(_ _)m多くの出来事が昨年中はありました。全てを踏み台にして、ポジ…

  1. 監督の独り言

2015年稽古納め

今日2015年の稽古納めでした。例年OBや小中生など参加し、賑やかに年を締めくくります。今年は例年以上に沢山の方々が参加して下さり、最高の締めくくりが出来ま…

  1. 監督の独り言

天理遠征最終日

最終日です。今日は午前中のみでした。朝はいつも通り6時に日大体操をして身体をしっかり起こし、その後は最終日なのでお世話になった詰所の掃除を皆でしました!思い切り…

  1. 監督の独り言

天理遠征3日目

中日です。遠征の中日は色々何かが起こる日というイメージがありました。案の定、残念ですが1人主力選手が戦線離脱してしまいました…。古傷の膝が足払いで悲鳴を上げ…

  1. 監督の独り言

天理遠征2日目

今日は試合初日です。基本8人戦で行ない、30分の時間制限内なら何人でも試合をする事ができます。本校は12人選手がいるので、出来る限り早く一本勝ちをし、全員で試合…

  1. 監督の独り言

天理遠征初日

今年も天理にやってきました!変わらぬ光景が広がっていました。日大三島は天理で強くなる!私も高校時代よく当時の西島監督に言われましたね。実際、私は当時75…

  1. 監督の独り言

感謝の気持ちを行動で!

今日も先輩が1人来てくれました!本校出身ではないのですが、同じ日本大学付属高校出身で学生時代には本校の道場で一緒に合宿をした思い出がある方です。選手たちにと…

  1. 監督の独り言

良い稽古とは…

終業式が終わり、選手たちは更に稽古に集中出来る状態になりました。本校は原則休みの期間の稽古は午前のみです。3時間しっかり集中する事に意義をもたせるような指導をし…

今月の予定はこちら

  1. 監督の独り言

R6春の天理遠征最終日

あっという間の4日間でした。今年の天理は特に早く感じましたね…。かなり充実していたからですね!「毎日が変化の連続」刺激の多い遠征でした。毎年毎年色々…

  1. 監督の独り言

R6年度春の天理遠征①

この春も奈良県天理市に戻ってきました!日大三島伝統の天理遠征。しっかり成長したいと思います。例年初日は移動のみでしたが、今年は一段上がって午前に稽古して…

  1. 監督の独り言

R6年度春の天理遠征②

天理2日目。今日から錬成会が始まりました。が…朝からイレギュラーだらけ…なぜ?そんなわけない…?えっ?どうして⁇⁇一日中?だ…

  1. 監督の独り言

R6年度春の天理遠征③

3日目です!今日の朝は少し雨が降っていましたが、昨日の反省をいかし、元気に朝練からスタートしました。朝食もしっかりおかわりをして、準備万端です。昔を思い…

  1. 監督コラム

第32回日体若獅子杯柔道大会

東京都世田谷区にある日本体育大学を会場に、若獅子杯が開催されました。本大会は昨日まで日本武道館で行われた全国高校選手権の出場校を中心に集まり、かなり…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

投稿の月別アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP