- 最近の記事
- 今月の予定
- 人気記事
第1回学校説明会そして…
昨日今日と2日間中学、高校の第1回学校説明会が本校で行われました。明日は高校のみになります。お忙しい中、多くの受験生あるいは保護者の皆さまが本校に足を運んで下さ…
意識を身体で実践し続ける事
昨日までは、東部選手権で浮き彫りにされた課題を克服する為の方法、意識するポイントを確認していく事を中心に行ってきました。今日からはその実践です!色々な事を理解で…
夏は全てにおいて正念場である
高校3年生後期夏季講習が今日から始まりました。高校1・2年生は今一番稽古する時ですが、高校3年生は今一番学業に励む時です。日本大学への内部推薦の為の試験は9月に…
ミーティング…本物の自覚へ
2日のお盆休みをとり、今日から再スタートしました。選手達は休み中、三島大社の祭りに行って楽しんだり、心のケアもしっかりできたようです( ^ω^ )休み明けに…
平成27年度静岡県東部高等学校柔道選手権大会個人戦
昨日に引き続き、市立沼津高校にて東部高校柔道選手権大会個人戦が行われました。60kg級から100kg超級までの7階級に10人がエントリーしました。結果は棄権の1…
第10回静岡県東部地区春季高等学校柔道大会
令和7年度がスタートしました!初陣の春季大会です。ここ数年決勝戦で惨敗し続けている状況を何とかしたい!という思いで努力してきました。今年度も有望な新入生…
令和6年度日本大学三島高等学校卒業証書授与式
最高の天気の中、素晴らしい卒業式が行われました♪式後に挨拶に来てくれた柔道部64期生、最高の笑顔でした╰(*´︶`*)╯本当におめでとう!いまを全力で過ごし…
第12回静岡県柔道協会長杯中学生柔道体重別柔道選手権大会
蹴斗の初挑戦が藤枝、県武道館で行われました!各地区4名のみしか参加出来ない厳しい大会であり、来年度に行われる中体連の前哨戦です。東部3位で出場権を得た石…